2017年05月09日 07:32
連休に孫が来たので動物園へ出掛けた。
海遊館やハルカスは論外の混み方だろうし、ひらパーや生駒遊園の遊園地も一杯だろう。
動物園ならやや穴場かと思ったのだが・・・。

ハルカスを横目に、

「てんしば」を通り抜ける。
普段は閑散としているのに大盛況。
子供連れだけでなく若者も多い。
他に行くとこなんぼでもあるやろ、と八つ当たり気味。

てんしばゲートから入ると、早くも人混みで進めない。
コアラが一匹、木の上から高見の見物を極め込んでいる。

ライオンとキリンが一緒に居るという演出だが、
このライオンは達観しているのか、キリンには興味がない様子で、岩の上で向こうを向いたまま寝そべってピクリとも動かなかい。
改装されて見せる為の演出をしているのだが、如何せん敷地が限られている。
人間側のスペースが昔に比べて少なくなっている。
と、人混みと日照りで孫が急にグッタリしだした。
慌てて近くのゲートから出てタクシーを捕まえ、ほうほうの体で逃げ帰った。
幸い、タクシーに乗ると冷房で気分が良くなったのか、息を吹き返したように喋りだした。
運ちゃんに聞くと、この頃は他府県ばかりか外国からも見に来る人が多いという。
子供の頃から手近にあるので、他所からそんなに人が来る所だとは思わなかった。
んー、正月にでも行かないと人混みは避けられないか。
- 関連記事
-
-
新電力に異変~関電値下げ 2017/08/02
-
連休に天王寺動物園へ行ったら 2017/05/09
-
アマゾンの詐欺被害で返金メールの真贋を確かめる 2017/05/04
-
コメント
コメントの投稿